
こんにちは!
今回はホテルグルメのご紹介です!
東京ドームホテルの中にあるビュッフェレストラン、スーパーダイニング「リラッサ」へ行ってきました!

好きな物を好きなだけ食べられるビュッフェって本当に夢があるナ〜
※こちらの記事は2022年8月の内容になります。最新情報は公式サイト等をご確認下さい。
店舗情報
🟠 営業時間 🟠
ブレックファスト:7:00〜10:00(ラストイン 9:30)※営業時間を短縮中
ランチビュッフェ:11:30〜15:00(ラストイン 14:30)※90分制
ディナービュッフェ:17:00〜21:30(ラストイン 21:00)※120分制
🟠 住所 🟠
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル3F
🟠 TEL 🟠
03-5805-2237
🟠 アクセス 🟠
都営三田線 水道橋駅から徒歩3分
JR中央総武線 水道橋駅から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅から徒歩9分
都営大江戸線 春日駅から徒歩11分
🟠 駐車場 🟠
3,000円以上の利用で2時間無料(それ以降は30分毎に440円)
店内の様子
380席ある店内はとっても広々としています。都内最大級だそうです。
ただ、現在は座席の間隔を保つため座席数を減らしているとのこと。
接客もさすがホテルクオリティ。
入店時には、すれ違うスタッフさん全員が笑顔で挨拶をしてくれました。
使用済みのお皿もすぐに下げてくれました。
私が訪問したのは8月の夏休み真っ最中の時期でしたのでファミリー客が多かったです。
お料理

和・洋・中・デザートととっても豊富!
もちろんドリンクも飲み放題です(アルコールは別料金)
2ターン目にチャーハンと麻婆豆腐、春巻きを頂いたのですが写真を撮り忘れ(痛恨のミス…)
食べ放題でこれしか食べなかったの!?って思われそうですが、最初に取ってきたカレーパン(クロワッサンと同じお皿に乗ってます)とっても美味しかったのですが、なかなかボリューミーでして。
普通のカレーパンより一回り小さいくらいかな?
生地は表面はカリッと!内側はモチモチ。そしてコクのある辛すぎないカレー。
今思い出してもヨダレが出そうな程美味しかったのですが、ちょっと私の胃袋には重たかったかな…。
ローストビーフはシェフズキッチンでコックさんが用意してくれます。
柔らかくてとっても美味しかったです!
デザートはどれもプチサイズで程よい甘さ。いくらでも食べれる気持ちになります。
今からでももう一度行ってリベンジしたいくらいです!
感染症対策
入店時に検温・消毒。これはどのお店も当たり前になりましたね。
料理を取り行く際はビニール手袋を利用します。両手とも。
これは使い回しをせず、毎回使い捨てです。
飛沫防止パネルですが、この時は席に置いているお客さんは全くいませんでした。
(個人的にはアレ、意味ないと思ってます^^;)
最後に
実は何度か訪問している「リラッサ」さん。
いつ行っても料理の味・接客ともに安定のクオリティ!
今回は一休.comレストランから予約しました!
平日のランチタイムに行ったので通常価格4,600円から20%オフの3,680円で利用できました。(2022年8月時点の価格です)
ホテルのビュッフェレストランとしてはとてもお手頃価格だと思います😊
ホテルに宿泊せずレストランの利用のみでももちろん大丈夫です。
スポーツ観戦やLIVE、イベント等で東京ドームを訪れた際にも利用しやすいですね!
私はまだ宿泊はしたことはありませんが、いつか泊まってレポートしたいと思います!
そして再び「リラッサ」に行く際はお腹をペコペコにして訪問したいと思います笑

本当にオススメのレストランです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!

美味そうな料理ばっかりだったナ〜
見てるだけで腹が減ってくるナ〜
では、また!
コメント