※ブログの運営・管理のため広告を掲載しています


名古屋パルコの中にある「名古屋クラブクアトロ」のアクセス・キャパ・ロッカー情報を解説!
初めての参戦でも安心できるよう、しっかりまとめてみました。
※今回はスタンディングでの参戦です^^
※この記事は2025年9月の参戦記録をもとに作成しています。
名古屋クラブクアトロの基本情報・キャパ・雰囲気など
キャパ、段差
550人(スタンディング)
後方には段差があります。
25cmほどの高さで柵もありステージをゆったり見たい方にはオススメ。
ですが、柵前は人気スペース。
柵前を確保できるかはご自身のチケットの整番次第…!
最前列は何人?見え方は?
ステージ前には約10人ほど。
スピーカー前を含めたら15人は入るかな?といった印象です。
見え方についてYahoo!知恵袋などで「整理番号◯番ですがどのあたりで見えますか?」という質問を会場問わずよく見かけます。
最前列に15人くらい…と計算したら大体の場所が予測できるのではないでしょうか。
良番でもあえて二段目の柵を取りたい人もいますし、おおよその目安にはなりますが。
元も子もない言い方になりますが「入ってみないとわからない」です。
例えば、下手側のメンバーのファンが多い場合は下手エリアから埋まりますし。
その逆も然り。
また、整理番号に「A」や「B」と記載がある場合は「A」からの入場になります。
Aチケットを所持している人全員の入場が終わってから、Bチケット・Cチケット(あればDも)の入場…という流れです。

今回はA160番台で入場しました!
見た場所はおおよそフロア真ん中のセンターエリア。
メンバーさんの上半身はバッチリ見える位置でした。
(私の身長は160cm、厚底ではない普通のスニーカーで参戦)
フロアマップ

ステージの高さ・最前列との距離
90cm〜100cmほど。
また、最前列との距離は約80cm。
ドリンク代
600円(2025年9月時点)
※支払い方法は現金のみでした
ロッカーは?
クラブクアトロのある8階の上、9階にあります。
ロッカーは205個(300円)
開場前から利用可能です。
両替機もあるので小銭がなくても安心!




スマホの電波は?
auの電波はキャッチしました。
※他キャリアの皆様、情報お待ちしています
喫煙所はある?
あります。
が、終演後は利用禁止になっていました。
トイレは?
男女別れていて女子トイレは個室が三つありました。
整列・待機場所について

開場までの待機場所は階段です。
夏は暑いので熱中症対策は万全に!
画像にあるように「◯番〜」といった案内が貼ってありますので、ご自身のチケット番号の場所で待機しましょう。
また、スタッフさんより「細かい番号はお客様同士で確認してください」と案内がありました。
開場時間になったら一番ずつ呼ばれて入場する流れでしたので開場したらスタッフさんの声を聞き逃さないよう注意しましょう。
終演後すぐに帰りたいんだけど…
新幹線で日帰り遠征民にとって気になるのは「終演後すぐに会場から出られる?」ということ。
ライブの終演時間にもよりますが、名古屋パルコ自体が20時で閉店のためエスカレーターは止まっている可能性が高いです。
その場合はエレベーターor階段の二択。
エレベーターは三基ありますのでタイミングよく乗れたらラッキー!
フルキャパなら550人が一斉に帰るわけですので混んでて当たり前。
「待っていられない!」という方は階段を駆け降りるのを覚悟した方がいいかもしれません。
出口はフロア後方ですので、当然ながらステージに近い場所にいるほど出るのは遅くなります。
物販に行きたい人、ドリンク交換をしたい人などで出口付近は混み合いますし。
矢場町駅直結とはいえ、名古屋駅までは乗り換えもあります。
時間には余裕を持って新幹線のチケットを取るのが◎
アクセス方法・最寄り駅
最寄駅は名古屋市営地下鉄 名城線 矢場町駅
今回は名古屋駅からスタート!
まずは名古屋駅で地下鉄 東山線に乗り、栄駅下車。
地下鉄 名城線の「上前津・金山方面」に乗り換えます。
3番線ですね👇

画像でもわかる通り、目的地の矢場町駅は栄駅から一駅。
(ぶっちゃけ歩ける距離ですが矢場町駅はパルコ東館に直結なので乗り換える方が楽かなーと)

👆矢場町駅のホームにはこの案内板があるはず。
案内に沿って改札を目指しましょう。

👆改札を出たらこの通路が見えてくるはずです。
名古屋パルコ東館B1階に繋がっています。
あとはクアトロのある8階を目指すだけ!
近隣のカフェ
パルコ内には数多くのレストランやカフェがあります。
もちろんショップもたくさん!
時間潰しには困らないと思います^^
詳しくは名古屋パルコのHPをご覧ください。
名古屋駅周辺のホテル
パルコ西館にあった【名古屋クレストンホテル】は2025年7月31日をもって営業終了。
クアトロに行く時はよくお世話になっていたので残念でなりません…
名古屋クラブクアトロまとめ
公式サイト | https://www.club-quattro.com/ |
会場住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館8F |
電話番号 | 052-264-8211 |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅 |
駐車場 | パルコに駐車場があります。 詳しくはパルコ公式サイトをご覧ください。 |
キャパシティ | 約550人(スタンディング) |
ロッカー | 205個あり 300円(両替機あり) |
ドリンク代 | 600円(2025年9月時点) |
喫煙所 | 屋内にあり(終演後は利用不可のことも) |
トイレ | 男女別れてい女子トイレは個室が三つ。 |
電波 | auの電波はキャッチしました。 ※他キャリアの皆様、情報お待ちしています |
開業日 | 1989年6月29日 |

名古屋駅から地下鉄を乗り継いで駅直結!
遠征民にはありがたいライブハウス!
段もあり比較的見やすい印象の名古屋クラブクアトロです。
開場前からコインロッカーが使えるのも嬉しいポイントですね。
パルコ内ということもあり、時間潰しや腹ごしらえにも困りません^^
ライブ楽しんできて下さい^^
コメント