※ブログの運営・管理のため広告を掲載しております

チェックアウト延長のススメという話題に触れてみたいと思います。
と言うのも、ライブ遠征民の皆様に問いたい。
「ぶっちゃけチェックアウト10時って早くないですか?」
【延長のメリット】
・とにかく時間にゆとりができる! 朝の1時間って大きくないですか?
・他のチェックアウトの人たちと被らない。エレベーターも空いてる!
ライブでガンガン暴れて、友人と打ち上げ。
もう若く無いのでそのまま寝るとお肌がボロボロ…スキンケアは欠かせない!!
首に足や腰、何もしないで放っておくと次の日(もしくは次の次の日)大変なことになる…ボディケアも欠かせない!!
お風呂にもゆっくり浸かりたい!!
洗濯をしないと明日着る服がないのに…コインランドリーが全部使用中(泣)
…そう、寝るのが遅くなるのです。どうしても。
でもたっぷり寝たい…!!だって疲れているんだもの!!
もともとレイトチェックアウトのプランがあればいいのですが、
必ずしもそのプランがあるわけではないですし。
そんな時にオススメなのが「延長」です。
あらかじめチェックインの際に伝えておくとスムーズです。
翌日が満室の場合は断られることもあるようですが、幸いなことに私は今まで断られたことはありません。
料金は大体 1,000円〜1,500円/1時間 ですね。
翌日も早起きして次の現場へ!という場合以外は、延長してのんびりとライブの余韻に浸るのもイイものですよ^^
個人的には、他のチェックアウトの人と被らないのってすごく快適なんですよね。
「10時だ!さぁ出発!」
いざエレベーターに乗り込もうとするも、満員でお見送り…
そんなことが何度もあります。
きっと同じような体験をした人も多いのではないでしょうか。
地味にストレスではありませんか?
↑こちら。
延長とは違いますが、じゃらんの特集の中の、
【テーマから探す】→【リゾート・ゆったり】→【24時間のんびりステイ】
で、いいホテルが見つかるかもしれません^^
慌ただしい日常、せっかくの遠征です。
ゆっくりするのもアリなんじゃないでしょうか。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
延長は本当にオススメです。
それでは良い旅を^^
コメント