※ブログの運営・管理のため広告を掲載しています

こんにちは!
今回は名古屋にある【ell.FITS ALL】(通称フィッツオール)へ行ってきました!
2025年5月某日。
フィッツオールのある名古屋へ!
※記事内で記載している各料金(ドリンク代や乗車賃など)は2025年5月時点の金額です。
会場はどんな感じ?段差は?

Electric Lady Land(通称ELL/エル)に行ったことがある方は分かると思いますが、ELLを小さくした感じです。
横に広めのライブハウスで比較的どの位置からも見やすい会場。
後方には高さ20cm程の段があります。
段には柵もあるので、二段目で見るのもオススメ。
照明がたくさんあるのもフィッツオールの特徴(エルもですが)
そのせいか?結構暑いです!
キャパは?
250人(スタンディング)
ステージの高さは?

図面で確認したところ80cmのようですね。
最前列は何人?
15人前後
実際に並んでいる人数を数えたわけではありませんが、だいたいそれくらいかな…?といった印象。
ただ両端2人分くらいはスピーカー前になるのでご注意ください。
ちなみにフィッツオールは音が大きめです(筆者の体感)
👇このようなライブ用耳栓を利用するのもアリ!
最前列の柵はどんな柵?

最前列の柵はこんな感じ。
ステージが近いです!
名古屋のどこにあるの?行き方は?
最寄駅は?
名古屋市営地下鉄 鶴舞線「大須観音駅」2番出口より徒歩1分
…ですが、地上までは階段なので(一部エスカレーターもありますが…)エレベーターをオススメします。

新幹線で遠征する方は「名古屋駅」下車
新幹線を降りたら、まずは地下鉄東山線に乗り換えて一つ目の「伏見駅」一旦下車。
その後、地下鉄 鶴舞線名城線(赤池方面行き)に乗り換えて一つ目の「大須観音駅」で下車。

飛行機で遠征の方は「中部国際空港(セントレア)」
名鉄空港線に乗り換えて「金山駅」で下車したのち、
地下鉄 名城線(右回り)に乗り換えて「上前津駅」へ。
「上前津駅」で地下鉄 鶴舞線(上小田井行き)に乗り換えて一つ目の「大須観音駅」で下車。
乗車賃は名鉄の普通席を利用した場合、交通系IC利用で1,120円です(2025年5月時点)
名鉄のミュースカイ(指定席)を利用した場合は別途450円かかります。
高速バスで遠征!
全国各地から名古屋まで高速バスで行くことができます。
オススメ停留所は「栄オアシス21」
「栄駅」からすぐの場所にあります。
「栄駅」から地下鉄 東山線に乗り、「伏見駅」で一旦下車。
その後、地下鉄 鶴舞線名城線(赤池方面行き)に乗り換えて一つ目の「大須観音駅」で下車。
コインロッカーは?
会場のロッカー


200円(2025年5月時点)
入場してすぐ左手にあります。
あまり大きくはないですね。
大須観音駅のロッカー



小サイズ:300円
中サイズ:500円
大サイズ:600円
(料金は2025年5月時点のもの)
当然ながらライブ当日は混み合います。
利用予定のある人は早めに行って確保しましょう!
クロークは?
なし
ロッカーも小さめなので、大きな荷物がある場合は駅などのロッカーを利用しましょう。
トイレは?

男女で分かれていて、女性用は個室が二つ。
綺麗に清掃されていて快適なトイレでした。
開演までの時間にトイレに行っておきたい!ってことありますよね。
同行者と連番で入場して一緒にいる場合はいいのですが、心配になるのはぼっち参戦のライブ。
そんな時は、隣の方に一声かけてから行くのがベスト!
トイレに限らず、ドリンク交換やロッカーへ荷物を預けに行く時など「フロアで自分の場所は確保したけど一瞬離れたい…」そんな時。
例)「すみません、お手洗いに行きたいのでここ開けといてもらっていいですか?」など。
こういうことはお互い様なので「イヤです」なんて言う人は25年以上のバンギャ人生で一度も見たことがありません。
もちろん戻ってきたらお礼を言うのも忘れずに!
意外と話が弾んでお友達になった!なんてこともあります^^
⚠️注意⚠️ 整理番号が離れていて後から入場する友人のための場所取りは厳禁中の厳禁!!
あくまでも自分が一時的にその場を離れる時だけです。
ドリンク代は?
600円(2025年5月現在)
※色々なライブハウスが700円に値上げし始めているので要確認です!
ペットボトルはミネラルウォーターとお茶がありました。
喫煙所は?

フィッツオールは1階にあるE.L.L(エレクトリックレディランド)も含め、全館禁煙です。
スマホの電波は?
auの電波が入ることは確認済み。
SNSはもちろん、スマホゲームも余裕でした。
整列・待機場所は?


フィッツオールは建物の3階にあるため、整理番号80番までの人の整列・待機は階段です。
開場時間の30分くらい前からちょこちょこと人が集まりだす印象。
階段ではお客さん同士で番号を確認しながらだいたいどの辺に並ぶか…って感じでした。
早い番号をゲットできた人は時間に余裕を持って行くと安心ですね^^
81番以降の人はこのピンクの線で囲った辺りが整列・待機場所になります。
真夏は直射日光をまともに浴びる場所。
ですので時間によっては日傘があったほうがいいかも。
荷物が増えますが熱中症になってしまったら元も子もないです…
体調管理第一でライブに臨みましょう!
駐車場はあるの?
会場には駐車場はありませんが近隣にコインパーキングが数多くあります。
会場近辺は一通も多いのでご注意ください^^;
泊まるならどこが近い?
会場まで徒歩3分!【ホテルアベスト大須観音駅前】
何度もお世話になってるホテルです^^
特に大浴場が好きな人は必見!
名古屋駅周辺ホテルまとめ
遠征で何度も訪れる名古屋。
その中でも名古屋駅に近いホテルをまとめた記事です。
ell.FITS ALLまとめ
公式サイト | https://www.ell.co.jp/index.html |
会場住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-10-43-3階 |
電話番号 | 052-201-5004 |
最寄駅 | 地下鉄 鶴舞線 大須観音駅 2番出口より徒歩1分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
キャパシティ | 250人(スタンディング) |
ロッカー | 会場内ロッカー 200円 大須観音駅ロッカー 300円〜600円 |
ドリンク代 | 600円(2025年5月時点) |
喫煙室 | 全館禁煙 |
トイレ | 男女別れていて女子トイレの個室は2個 |
電波 | auの電波は入りました |
開業日 | 2000年7月 |

今回は【ell.FITS ALL】についてまとめてみました。
訪れる機会があったらぜひ参考にしてみて下さい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!