【EXシアター六本木】ってどんなところ?アクセス・キャパ・ロッカーなど気になるポイントを解説!

ライブ会場
この記事は約5分で読めます。

※ブログの運営・管理のため広告を掲載しています

アデリン
アデリン

六本木のライブハウス「EX THEATER ROPPONGI(EXシアター六本木)」のアクセス・キャパ・ロッカー情報などを現地写真つきで詳しく解説!
初めての参戦でも安心できるよう、見え方のポイントなどしっかりまとめました。

※今回は座席指定ライブでの参戦です^^

※この記事は2025年9月時点の情報をもとに作成しています。

EXシアター六本木の基本情報・キャパ・雰囲気など

キャパ

1,746人(スタンディング)

920人(着席)

フロアマップ

EXシアター六本木のステージは地下3階にあります。

座席表、スタンド席からの見え方

ざっくりしたイメージで言うと、B3フロア〜B2フロアが1階席に相当。

B3フロアの方がステージに近いです。

B1スタンドが2階席に相当します。

A列〜G列までがフラットで、H列からは一段ずつ傾斜になっていたはず…!

前後の席が互い違い配置なのでとても見やすいです。

今回はB1スタンド席での観戦。

スタンド席は想像以上に急勾配。

全員が総立ちでもステージがしっかり見えます。

スタンド席の後方からの景色はこんな感じ👇

スタンド席の座席はこんな感じ👇

ドリンク代、ドリンクメニュー

ドリンク代は600円でした。

現金、交通系ICが利用可能です。

今回選んだドリンクはこれ👇

会場名入りのラベルは記念になるので個人的に大好きです^^

ロッカーは?(場外・場内)

場外のロッカーは2階の屋上庭園にあります。

開場前から利用可能。

・小サイズ:300円

・大サイズ:600円

⚠️終演1時間後に閉鎖されますので、ご注意ください。

場内ロッカーはB1階にあります。

両替機もあるのが嬉しいですね^^

値段やサイズ感は場外のものと同じ。

場内ですので開場後から利用可能です。

スマホの電波は?

auの電波は余裕で入りました(スタンド席)

YouTube視聴やSNS、スマホゲーム等、全て利用できました。

喫煙所は?(場外・場内)

場外の喫煙所はロッカー同様2階の屋上庭園にあります。

場内の喫煙所はB1フロアにあります。

写真にあるように終演後は閉鎖とのこと。

トイレは?

各フロアにあります。

B1階の女子トイレは個室が7個あり、回転が早かったです。

整列・待機場所について

開場待ちの待機場所は2階の屋上庭園でした。

開場時間の10分くらい前からスタッフさんの声掛けが始まり、入場列が出来る感じ。

屋上庭園は夏は暑く、冬は寒い場所です。

気候に合った対策をしていきましょう!

ちなみに、屋上庭園にはこちらの階段で上がります👇

EXシアター六本木に着いたらすぐにわかるはず!

アクセス方法・最寄り駅

最寄駅は 地下鉄日比谷線・大江戸線 六本木駅

六本木駅2番出口を出てまっすぐ徒歩4分ほど。

一本道なのでどんな方向音痴さんでも大丈夫…なはず!

サイゼリヤの方へ👇

途中の看板👇

このまままっすぐ進めば…

EXシアターに到着です!👇

近隣のカフェ

屋上庭園にある【EX GARDEN CAFE】

2階の屋上庭園にあり開場時間ギリギリまでのんびり出来るのは嬉しい!

地下通路を渡って【マクドナルド六本木ヒルズ店】

六本木通りを地下通路で渡ればそこは六本木ヒルズ。

お馴染みのマクドナルドでのんびりするのもいいですね^^

六本木ヒルズには多くのショップがあるのでショッピングも楽しめちゃいます。

EXシアター六本木まとめ

公式サイトhttps://www.ex-theater.com/index.html
会場住所〒106-0031
東京都港区西麻布1-2-9
電話番号03-6406-2222
最寄駅地下鉄日比谷線、大江戸線 六本木駅
駐車場近隣にコインパーキングあり(提携ではありません)
キャパシティ1,746人(スタンディング)
920人(着席)
ロッカー小サイズ:300円
大サイズ:600円
(両替機あり)
ドリンク代600円(2025年9月時点)
喫煙所 あり
トイレ各フロアにあり
電波auの電波はあり
※他キャリアの皆様、情報お待ちしています
開業日2013年11月30日
アデリン
アデリン

どの席からも見えやすく、音響も◎

駅から近く近隣には飲食店もたくさん!

オシャレな街、六本木で思いっきりライブを楽しんじゃいましょう!

今回は座席指定のライブでしたが、スタンディングのライブに参戦した際には整列・待機の様子やスタンディングエリアからの見え方など追記したいと思います^^ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました