※ブログの運営・管理のため広告を掲載しています


渋谷duo MUSIC EXCHANGEへ行ってきました!
初めて行く人や遠征組にとって、ロッカーの場所や見え方、アクセス方法って気になるところ。
この記事では、現地でチェックしてきた情報を写真付きでレポート!
ライブ前に知っておきたいポイントをまとめたので、初めての方も安心して楽しめます◎
※今回はスタンディングライブでの参戦です^^
※この記事は2025年6月時点の情報をもとに作成しています。
渋谷duoの基本情報・キャパ・雰囲気

キャパと段差、見え方、ステージの高さなど
700人(スタンディング)
260人(椅子席)
後方には高さ20cmほどの段があります。
段に柵は無いので暴れる人は踏み外さないようご注意ください^^;
また、フロアには太い太い柱が…(横浜ベイホールに行ったことのある人は想像しやすいかと)
整理番号200番以降は柱との戦いです。
場所によっては柱でメンバーの誰かしらが見えなくなることもご覚悟ください…
この日の私の整理番号は250番台…
後方段上のPA卓付近(センターエリア)で見てましたが、下手にいるメンバーは柱に隠れてしまい全く見えませんでした(泣)
PA卓は柵で囲われたこの部分。
小さなバッグくらいなら足元に置けそうです。
(⚠️本来、床に荷物を置くのはNGです。あくまで自己責任で!)

ステージの高さは75cmとのこと。
横長のステージなので比較的見やすいです(柱さえなければ…)
最前列には何人?
正確に数えた訳ではありませんが、20人弱は入りそうです。

ドリンク代
600円(2025年6月時点)
ペットボトルはミネラルウォーターがありました。
スマホの電波は?
auの電波が入ることは確認済み!
(※他キャリアの方、情報お待ちしています)
喫煙所はある?
会場内は禁煙です。

トイレは?
トイレは上手側の後方にあります。
男女別れていて、女子トイレの個室は3個でした。
待機、整列

待機場所はこちら。
ご覧の通り、このスペースにはキャパ700人は入りません。
100人程度でしょうか。
私が訪れた際は「敷地内に入るように」という指示はありましたが、整列らしい整列はありませんでした。
開場時間になったらスタッフさんの呼び出しが始まります。
早い番号を持っている人はとにかく入口近くへ!
おっっそい番号の人は…一般歩行者や車に注意して会場付近で待ちましょう…
ちなみに101番以降は5番ずつの呼び出しになってました。
「101番から105番の方〜、110番までの方〜、115番までの方〜」
と言った感じです。
サクサクと入場が進むのでぼんやりしてるとあっという間に自分の番号になります。
スタッフさんの呼び出しの声をしっかり聞いておきましょう!
アクセス方法・最寄り出口
JR渋谷駅からの行き方【ハチ公口ルート】
最寄駅は厳密に言えば京王井の頭線の「神泉駅」ですが、ほとんどの方が渋谷駅を利用すると思うので渋谷駅からのルートをご案内します。
途中からは地下鉄【A0出口ルート】と共通です。

▶️ JR渋谷駅に着いたらハチ公口を目指します。

▶️ 出口を出てまっすぐ進むと渋谷109が見えてきます。

▶️ この交差点は109側へ渡っておきましょう。
矢印の方角へ進みます。

▶️ 道玄坂をまっすぐ登ります。
Googleマップ上では徒歩10分とありますが、渋谷はとにかく人が多いです!!
「早く歩きたいのに人混みで早く歩けない…」なんてこともしょっちゅうです。
時間には余裕を持って会場へ向かいましょう^^

▶️ 「ファミリーマート道玄坂中央店」の脇道を進みます。
道玄坂にはいくつかファミリーマートがあります。
間違えないようにご注意ください。

▶️ ラブホテル街へ向かうのでちょっと怖く感じる人もいるかもしれませんが、大丈夫です!

▶️ 突き当たりまで来たら右へ曲がります。
写真の正面に見えるのはO-WEST、O-NEST。
何度か来てるのでとても見覚えのある風景です^^

▶️ duoへ到着です!お疲れ様でした^^
地下鉄からの行き方【A0出口ルート】
地下鉄の場合は渋谷駅 A0(ゼロ)出口が最寄りになります。

▶️ 利用する路線によっては結構歩きますが、雨に濡れないのは利点!

▶️ ご利用時間にはご注意ください。

▶️ 道玄坂にあるユニクロに直結しています。


▶️ A0出口を出たら右へ進みます。
この続きは前述した【JR渋谷駅ルート】と同じなのでこちらをご覧ください。
ロッカー・荷物預け情報


会場内にはロッカーがありません。
会場周辺や駅のロッカーを利用するか、クロークをご利用ください。
「他会場をご利用の方でもご利用いただけます」とのこと!
この近隣はライブハウスがひしめき合っているので助かりますね^^
遠征組におすすめ!近くのホテル情報
一番近いビジネスホテル【アパホテル〈渋谷道玄坂上〉】

こちらのアパホテル(渋谷道玄坂)も平日1人1泊で15,000円前後、週末や連休だと1人1泊で30,000円前後します。
会場近辺にホテルはたくさんあるけどラブホテルばかり^^;
こちらの記事も参考までに。
とにかく都内のホテルはどこもかしこも高いです。
渋谷なら神奈川県も近いので東急田園都市線「溝の口駅」や東急東横線「武蔵小杉駅」あたりを候補地に入れたいところ。
両駅とも神奈川県になりますが、駅周辺は栄えていて活気のある街です。
どちらも20分前後、且つ数百円で渋谷まで行けます。
とにかく安く泊まりたければ『東京』から出るしかない^^;
半額…までは行かなくても数千円は安くなるはずです。
近隣のコンビニ、カフェ
途中で通った『ファミリーマート道玄坂中央店』がオススメ!
トイレの貸し出しもありますし、イートインもあります。
「早く着きすぎちゃったな〜」なんて時はホットスナックでも買ってイートインで一息…なんてのもありですね^^
(よくやります)

トイレの個室内には着替え台がありました。
「Tシャツ買ったから着替えたい!」って時に助かります^^
カフェなら道玄坂にある『ドトール渋谷道玄坂店』がオススメ!
3階まであり座席数も多め。
喫煙室は紙巻きタバコと電子タバコ(電子タバコ専用席があります)で別れていますし、トイレも綺麗です!
近隣のライブハウス記事はこちら
渋谷duo MUSIC EXCHANGEまとめ
公式サイト | https://www.duomusicexchange.com/index.html |
会場住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 1F |
電話番号 | 03-5459-8716 |
最寄駅 | 各線 渋谷駅 京王井の頭線 神泉駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
キャパシティ | 700人(スタンディング) 260人(椅子席) |
ロッカー | 会場内にはなし クロークあり ・45L袋 500円 ・キャリーケース等の大型荷物 700円 (2025年6月時点) |
ドリンク代 | 600円(2025年6月時点) |
喫煙室 | なし |
トイレ | 男女別れてます 女子トイレの個室は3個 |
電波 | auの電波は確認済み |
開業日 | 2004年1月 |

渋谷duoはアクセス良好&快適な会場でした!
柱にだけは要注意ですが…
これから初めて行く方の参考になればうれしいです◎
コメント